ブログ

44

こんにちは!

今日はサブレシピの使い方の応用編です!

お店の売り上げを支える団体宴会!

大きな売り上げが見込める分、しっかり原価の管理をしてちゃんと利益を確保したいですよね?

そこでお役にたつのがサブレシピ機能です!

58

先に登録されているお料理のレシピをサブレシピに登録します!
※サブレシピの登録の仕方は→こちらから!

宴会メニューで使用するレシピを全てサブレシピにしたら新しいレシピの作成をします!

料理名は・・・・

29


宴会メニューにします!

カテゴリーや画像も宴会用のものを用意し、食材の選択をする画面でサブレシピを選択します!

すると・・・

43

このように登録した料理のレシピが食材として選択できるようになっています!

でもこれではお料理それぞれが1人前ずつになっているのでものすごいボリュームになってしまいます!

そこで食材使用量の入力画面で、1人前のお料理から宴会用のお料理の分量に変更します。

32

例えば宴会メニューで通常のお料理の1/4ずつ提供する場合は、『量』の欄に1/4と入力します。

これで1人前のお料理を4当分した原価が求められるようになりました!

07

売値は飲み放題の金額を抜いた料理だけの金額に設定しましょう。

32

原価の計算ができたら宴会用メニューのレシピ登録の完成です!

44

作り方にはお料理提供のタイミングや、順番、ラストオーダーの時間などオペレーションを記載しておくとさらに便利になりますよ!

これから年末に向けて宴会がどんどん増えてきます!

早めに宴会メニューの登録を済ませて宴会の原価をしっかり管理しましょう!

レシプロでは現在特別無料キャンペーンを行っております。
お問い合わせはレシプロホームページからお願いいたします。

https://service.reci-pro.com/

ページの先頭へ